![](https://play-lh.googleusercontent.com/a/ACg8ocIwTQN5vsrgMbSmn5fBQmPbQ0nIdGf9o3yaSt8USVu2Rj7t-w=s32-mo)
ありめママ
まだ始めたばかりです。(プレイ時間5時間と表示も出てくれます。)充電の消費量も気になりませんし、こういうドラ◯エみたいなTHERPBをスマホで出来ればなぁーと思って巡り合いました。レベルUPも歩かずにダンジョンの入り口にある呼び寄せるシステムで簡単にできますし、都度セーブもできます。メインクエストの他にもサブクエストがあり、ある程度メイン進めてサブクエやってと両方楽しめます。物語も面白い内容なので、飽きずにクリア出来そうです。
![](https://play-lh.googleusercontent.com/a/ACg8ocJSzPOppKzgeyipYqWmpqyXnR_UoS0OovEyf2SoR1eRezWjbQ=s32-mo)
一久
マップの作りが酷すぎる。無駄が多すぎ。それ以外は面白かったがマップが無駄に広いくせに迷路で一本道暫く進んで行き止まりとかが多くイライラ。落とし穴も理不尽で落ちるまで穴が分からないので直前で何回もセーブしないと落ちて戻ってくるのがダル過ぎ。飛び降り穴も降りた先に何も無い事の方が多くてもはやギャンブル。これもセーブしないとダル過ぎる。あと、見えない通路も多いのに分かりにくい&見えない通路内も無駄に入り組んでるのでストレス。なのに今回は隠し通路が見えるようになるアイテムも無し。脱出ボタンorアイテムも無いからダンジョン脱出のためには迷路をひたすら戻るしかない。とにかくマップがイライラする。ワールドマップも無駄に広いし地図も見にくい。1の終盤でダルくなって来たけどストーリー見たいがために2も頑張ったがやはり途中でダルくなった。個人的な評価としてはゲーム自体は、まぁ面白い☆4、マップのせいで☆2になります。本当に残念。あくまで個人的評価です。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
![](https://play-lh.googleusercontent.com/a/ACg8ocLj23OxmvwR5o1Os5DapKtCdFksJUgziYf3txjmtxbEd1RRHQ=s32-mo)
チーズT
PlayPassでプレイすることによって課金アイテムである星幻石を毎日ある程度無料で入手できるので、できればPlayPassでプレイしたほうがいい。(無くても3戦闘ごとに1コもらえるが) 思った以上に結構要素の詰まった2DのRPGだった。難易度は簡単でやったからもあるが、比較的プレイはしやすかった。(星幻石の強化にもよるが…) RPGのストーリーは、まぁ普通かな…? どうでもいいことだが、Ⅱの街は平和なのにⅠの街より暗い音楽なのがちょっと不思議だった。 意外にも2007年からこのゲームはあったらしい…
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました