Shu S
こんなもたつくミラーリングって必要なのかな・・・ ギャラクシー使っていたときはDEXでつなげて使っていたけど、この機能のせいで、サービス終了にするらしい。もうpixelに乗り換えたからこれしかないけどね。 とはいえ、MSはモバイルデバイスとの連携に手を出さないでほしいな。 どれも使いづらいし完成度が低い。逆にこんなのが存在するからスマホメーカーやグーグルが手を出して来ない。あるものも消え去る。WASとか見るとちゃんと改善してくれるかも怪しいしね。余計なことしないでくれ。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
.
512Gの容量のあるスマホにファイルを送りたかっただけなんですが、50G程度でストレージの容量が足りないとかエラー出ていたのですが、挙動がおかしいのに気付きました。データのある対象のHDDから直接スマホにコピーするんじゃなく、勝手に同期用としてWindows側のOSがあるドライブにスマホの構造とほぼ同一のフォルダを作り、一旦その分の容量をコピーを作成するという仕様。今後の改善としてはテンポラリフォルダを指定出来るようWindows側の開発担当部署にエスカレーションしてください。そうじゃないと使い勝手が悪いです。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
T Y
オンラインミーティングで使用している内蔵WEBカメラの制御をこのアプリとWindowsOSが奪い、スマートフォンのカメラを勝手にオンラインミーティング用に使い始めました。設定した覚えもなく、不便で、不愉快。音声も拾えない。こんな動作はマルウェアと一緒。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました