ドールズフロントライン2:エクシリウム

アプリ内購入あり
4.6
6.83万 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 12
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

人形と切り開くポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』、ついに登場!

◆あらすじ
ある勢力の終焉、ある勢力の台頭、ある勢力の消滅、ある勢力の成長......ここは、『ドルフロ』から10年後の世界。
指揮官としてのあなたはグリフィンを離れ、賞金稼ぎとして旅を始める。旅の途中で出会う戦術人形たちは、一人ひとりがユニークな背景を持ち、共に戦う仲間としてかけがえのない存在に。
物語は、一見平凡な輸送任務から幕を開け、次第に謎が深まる。
突然の奇襲や正体不明の依頼人、これらを捌きながら日に日に成長する指揮官たち……
さまざまな勢力が登場する中、新たな秩序の下で渦巻く陰謀も徐々に明らかになっていく。

「世界に撃ち刻め、貴方の輝きを――」

◆多様な戦術が求められるバトル
戦場には様々な遮蔽物・ギミック・地形があり、勝利するには巧みな戦術が求められます。それぞれの状況で最適な戦術を練り、人形たちを率いて勝ち取りましょう。

◆個性豊かな人形たちとの絆
人形にプレゼントを贈ることで適合度を上げ、最終的に契約を結ぶことのできる「銘契システム」。お気に入りの人形と特別な思い出を作りましょう、指揮官。

◆自由度の高い武器カスタム
ハンドガン、マシンガン、ショットガン......すべての武器は360°で鑑賞可能。アタッチメントを自由に組み合わせて最強の武器を作成し、強力な敵を倒しましょう!

◆没入感のある演出とインタラクション
細部に凝った3Dモデルで生き生きとした戦術人形を再現。 準備室で兵士としての人形を育成、休憩室で少女としての人形のオフ姿を撮影。暖かい触れ合いの時間を楽しみましょう。

◆物語に彩を添える豪華声優陣(五十音順)
井口裕香、井上麻里奈、上坂すみれ、遠藤綾、大空直美、大原さやか、喜多村英梨、鬼頭明里、小堀幸、篠原なるみ、野田真理愛、原田ひとみ、日高のり子、Machico、Lynn……

▼最新情報はこちらから
公式サイト
https://gf2.haoplay.com/

公式X
https://x.com/EXILIUMJP

▼対応端末
・Android 7.0 (RAM4GB)以上を搭載したAndroid端末
必要容量:18GB 以上
最終更新日
2024/12/02
利用可能:
Android、Windows
イベントと特典

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.7
6.24万 件のレビュー
Aki Ta
2024年12月17日
他の方々が書かれているように、前作未プレイだとストーリーが良くわからない。 何か含みを持っているような登場人物がたくさんいるが、背景がわからないので馬鹿な自分には察するのも難しい。でも魅力的なキャラは多い。レナの実装が待ち遠しいです。 瓊玖のオートAIがお馬鹿だけど、メインストーリーを進める分にはオートでもサクサク進行できました。 戦闘中にユニットを移動させた後に、敵ユニットをタップして、攻撃範囲外だった場合、ユニットの移動がリセットされてしまうのがちょっと不便です。 あとコルフェンの台詞で良く使われる〜が全部半角の~なのが結構気持ち悪い。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ud aFjx
2024年12月19日
お手軽なXCOM風シミュレーションだとかクオリティの高いキャラモデリングとかしっかり最適化されてて見た目の割に軽いとか褒めるべき点も多いが、ストーリーがひどい。前作を遊んでないとよくわからないとかより以前に、シンプルにつまらない。延々と思わせぶりで意味不明な用語の羅列ばかりで、勝手に察してくれみたいないい加減さ。主人公がどこの誰でなんのためになにをしてるのかくらいさっさと教えろ。4章まで頑張って読んだが、常に目の前の短期目標しか見えておらずなんのモチベーションも沸かないし共感も得られない。ひとつひとつの展開もダラダラと無駄に長いし、キャラの描き方も個性的というより性格が悪く、登場人物の誰にも感情移入できない。10分も20分も拘束されて盛り上がるシーンが皆無なのはもはや馬鹿にしてるレベル。ローカライズも不自然な言い回しだらけで全然駄目。ストーリーで褒められる点は随所に挟まれるクオリティの高いムービーしかない。それもたまに動きの演技がなんか変。っていうかせっかく3Dモデルがあんのになんで基本的にしょぼい紙芝居見せられなきゃいけないの。キャラ売りしてんだからストーリーが一番大事だろ。
45 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
HaoPlay Limited
2024年12月24日
『ドールズフロントライン2:エクシリウム』運営チームです。 このたびは貴重なお時間を割いて、レビューや評価をいただき誠にありがとうございます。 指揮官様より頂戴した内容につきましては、開発チームにお伝えしサービスの改善に努めてまいります。 今後とも、本作品を何卒よろしくお願いいたします。
ランポン
2024年12月26日
戦闘システムや育成周りは良くできているが、ストーリーがちんぷんかんぷん過ぎて世界観に入れない。それによりモチベーションとガチャ欲が湧かない作品に感じた。 SRPGだが単調になりにくくするよう、遮蔽物による射線確保、スキルのシナジー等、戦略性が高く、適当に突っ込んだらやられる仕様。スキル演出も過剰すぎずテンポを損なわないため戦闘は楽しめる。育成面もレベルだけではなく装備のアタッチメントで性能を調整できるなど面白い点がある。 ただ、最初に書いた通り、ストーリーが意味不明過ぎて面白くない。専門用語が多く、各キャラの立ち位置も理解できず、完全にプレイヤーは置いてけぼりを喰らう事になる。故にキャラへの愛着も沸かずガチャを回そうと思えない。大陸初のゲームは良くある事だが、今作は特にその兆候が強く感じた。「2」というナンバリングである以上ある程度予想していたが、これは前作をクリア済みの人なら理解できるのだろうか? ストーリーはスキップして戦闘だけ楽しむ人には向いているが、自分の様にストーリー重視の人にはお勧めできないだろう。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

エルモ号へようこそ、指揮官。暁の光を浴びて、いざ出発!