近藤拓
放置ゲームを謳っているが、実際は放置(待機時間)で進行するために毎回広告をいくつも見なければならないというトンチンカンな仕様になっている。 他の完成度の高い放置ゲーム系であればこんな事はあり得ないのだが、このゲームはコンテンツのバリエーションに乏しく、一週間ほどプレイしてもやることが増えないので、8時間以上放置できたらユーザーが離れると思っているのだろう。 また、ゲームの進行速度が全体的に非常にゆっくりで、長い時間をかけて進行したとしても画面的な変化は殆ど無いため、変わり映えがない。 高額(6,000円)の課金をすれば常時4倍速で資源が採取出来るようになり、おそらくはそれ前提でバランス設計がされているため、それがあればプレイ感も変わるかもしれないが、無課金や微課金程度ではゲームが楽しくなってくるより飽きるのが先になった。 (仮に4倍速で採取したとしても、ゲーム進行のために必要なその後の加工は一切速くならないので、どちらにせよゲーム進行は遅い) Steam等のアーリーアクセス(未完成)ゲームかと思うような内容の薄さのため、6000円を払ってまで続けようとは思わなかった。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました